1:
◆aPZUlJLxaE 2018/06/04(月) 00:41:23.99
ID:yZvYieU70
α世界線。0の8話と原作0を元に考えましたが観測者が岡部じゃなかったり、その他もろもろ設定で矛盾が起きますがこまけーこたあいいんだよってことでお願いします。
書き溜めあり。見切り発車なので着地点決まってません。
2:
◆aPZUlJLxaE 2018/06/04(月) 00:46:36.31
ID:yZvYieU70
紅莉栖「っ……」
紅莉栖「頭痛がする……根を詰めすぎたかしら……」
紅莉栖「ってここは……ラボ!?」
紅莉栖「どうして!? さっきまでアメリカにいたはずなのに……」
紅莉栖「慌てても仕方ない。状況を整理しましょう」
紅莉栖「日付は変わりないわね。時間は……時差を考慮しても記憶と大きくズレてはなさそう。服装も一緒ね」
紅莉栖「誘拐された線はなさそうね。犯人の動機が見えてこないうえに私の主観では意識は連続している」
紅莉栖「セキュリティの厳しい研究所に忍び込んで、本物のラボもしくは精巧なラボのモデルルームに連れてくる。
うん、やっぱり意味が分からない」
紅莉栖「最も記憶を根拠にするのは注意しないと……客観的に物事を捉えましょう」
紅莉栖「持ち物は……携帯があるか」
紅莉栖「GPSアプリ?……私の機種ではある。けどこんなの入れた覚えないわよ。……調べてみるか」