有栖川夏葉「ピンヒール・レトリーバー」

2021-05-22 (土) 00:07  アイドルマスターSS   0コメント  
1: ◆TOYOUsnVr. 2021/04/05(月) 00:20:59.52 ID:6ld/3/YM0


「どうかしら」

訊ねるまでもなく、答えはわかっている。
そのような表情で、有栖川夏葉は左手を腰に当て、もう一方の手で夕焼けみたいな髪を宙へ躍らせる。

ともすれば自意識過剰であるようにも思えてしまうその出で立ちがこれ以上なく様になっていて、俺は流石だなぁ、と頬を緩ませた。

次いで彼女の胸元へ視線を移す。
宝石がワンポイントで入ったネックレス。
シンプルだが、高級であるとすぐにわかる上品なデザインのそれは見覚えがあった。
では、これではない。

順番にハンドバッグ、腕時計と確認する。
それらもまた、見たことがあるもので、俺は「はて」と手で顎の輪郭をなぞる。
その動作に伴って視線がやや下がり、彼女の靴が視界に収まった。

目測だが、十センチはあろうかというピンヒール。
黒を基調とした配色にスパンコールが散りばめられていて、さながら満天の星空のようなそれには、見覚えがなかった。おそらくこれ、だろう。

しかし、これを履いてコインパーキングからここまで来たというのだろうか。
そうなのだろうな、と思う。

半分呆れつつも、こういうところが彼女の愛らしい部分であるな、と彼女の顔へと再び視線を移した。

「かわいいデザインだけど、大変だっただろ。この辺りは坂道も多いし」
「もう。そういうことが聞きたいんじゃないのに」

言って、夏葉は眉を下げる。
困ったような表情になりながらも口角が上がっているのを見て、正解であったらしいことに俺は安堵する。

「私はどうかしら、って訊いたのよ」
「似合ってるよ。この世のピンヒールは夏葉のためにあると言っていい」

アイドル衣装の彼女へ賛辞を届けることに関しては、もはや慣れたものだが、平時に面と向かって褒めるのは相手が掛け値なしの美人であることも相まって、照れが入る。
そういった経緯からの軽口だが、夏葉はそれを好ましく思ったようで「ふふ!」と笑っていた。




【デレマス】ジャンボプリンパフェ【SS】

2021-05-21 (金) 12:01  アイドルマスターSS   0コメント  
1: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/04/04(日) 11:35:00.41 ID:/A+SN8DDO

志保「……」



モバP(以下P)「どうした、志保?」

志保「い、いえ……その……」チラッ

P「ん……」チラッ

志保「えへへっ」





P「……ライブが終わったらな」

志保「え……」





「はいっ!」




碇ゲンドウ「水を」冬月コウゾウ「お前は私のおし●こを飲むつもりか?」

2021-05-21 (金) 00:07  エヴァンゲリオンSS   0コメント  
1: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/04/01(木) 21:21:22.06 ID:9zOjMDSHO

本作品には性転換要素が含まれています。
苦手な方は、くれぐれもご注意ください。
それでは以下、本編です。




式波・アスカ・ラングレー「またね、シンジ」

2021-05-20 (木) 12:01  エヴァンゲリオンSS   0コメント  
1: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/04/03(土) 21:12:31.16 ID:4B3dgK4pO

「なんとかしなさいよ! バカシンジ!!」

衛生軌道上に安置された初号機奪還を目的としたUS作戦で、Code.4Bに苦戦を強いられた私は咄嗟にその名前を叫んでいた。

それに応えるように初号機が格納されていた黒い箱に亀裂が生じ、中から光が照射されて4Bを追跡し、そのコアを破壊して撃破した。

ほんの12秒ほどの、出来事だった。

その光景を間近で目撃した私は、目の前の現実を認識出来ず、情けないことに惚けた。
見惚れてしまったのだと、あとから気づく。

心臓の音だけがやたらうるさく響いて、やかましいことこの上ない。ほんと、嫌になる。
コネメガネに3秒早いと指摘された時から薄々気づいてはいたけど、私は、やっぱり。

自覚した思いは質量を得て、赤くコア化した地球の重量に引かれ、大気圏に再突入する。

初号機と共に、真っ逆さまに空へと落ちる。

もう離さないように。離れたくないように。

回収地点に着陸し、回収班を待つ時間が、途方もなく長く感じて、はしたないと思った。




【アイマス】小鳥「キス我慢選手権!」

2021-05-20 (木) 00:07  アイドルマスターSS   0コメント  
1: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/04/03(土) 17:52:09.66 ID:L7/OyRF2O

伊織「…って、何なのよ?」

小鳥「よく聞いてくれたわね、伊織ちゃん」

伊織「聞くしかないじゃない」




【デレマス】薫……せんせぇと一つになりたいなぁ【R-18SS】

2021-05-19 (水) 12:07  アイドルマスターSS   0コメント  
1: ◆K7qLUv4H.Lbp 2021/05/08(土) 10:58:21.41 ID:U63e64gDO

モバP(以下P)「りゅ……龍崎さん……」ヒシッ

薫「もぉ……」



薫「せんせぇ。いっつも都合が悪くなると、苗字読みに戻るんだからぁ」

P「し、しかし……」アトズサリ

薫「薫だって恥ずかしいよ……でも、男女が一つの部屋にいて……」ヌギ

薫「その……女の子からそういうお誘いをしたら、男の子はちゃんと受け止めないといけないんだよ」ヌギ

P「し、しかし、龍崎さんはまだ未成年で……」

薫「年齢なんて関係ないよ」

薫「そ・れ・に」

ツンツン

p「やぁ」



薫「せんせぇの息子さんは……準備おーけーって言ってるよ」ニコッ




【SS】しずく「かすみさんをシカトします!」【ラブライブ!虹ヶ咲】

2021-05-19 (水) 00:07  ラブライブ!SS   0コメント  
1: きくりん10 ◆9CAToMeUMI 2021/03/31(水) 20:22:43.35 ID:nf0MM0FY0

しずく「かすみさん、今週の日曜一緒に買い物に行かない?」

かすみ「あーごめんね、しず子。その日はりな子とゲームする約束してるんだ」

しずく「そうなんだ。じゃあ来週の日曜は……?」

かすみ「来週は彼方先輩にお料理教えてもらうんだ! 彼方先輩とコッペパン作るの楽しみだなぁ~」

しずく「そ、そっか……。じゃあ、これから一緒に帰らない?」

かすみ「あー今日は侑先輩とライブの打ち合わせするんだ」

しずく「だ、だったら終わるまでわたしも……」

かすみ「ダメだよしず子。いくらしず子でも、ライブの内容は秘密だからね。遅くなると思うから先に帰ってて」

しずく「う、うん……」

かすみ「じゃ、また明日ね」




【モバマス】夕美「私、アイドル止めます!」P「わかりました」

2021-05-18 (火) 12:01  アイドルマスターSS   0コメント  
1: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/03/31(水) 20:55:07.40 ID:qqiJyHSDO

ある日のこと



夕美「へぇ、そういうことがあったんだ」

未央「今となっては恥ずかしいけど、いい経験になったと思ってるからね」

「それに、あれでプロデューサーとの結び付きも……えへへっ」

夕美(ふーん……)



「あっ、そーだ!」

未央「何々?何か思いついたの!?」

夕美「実は……」




佐々木「これがシュタインズ・ゲートの選択だよ」

2021-05-18 (火) 00:07  涼宮ハルヒのSS   0コメント  
1: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/03/28(日) 20:57:24.15 ID:gYxSR/SRO

もしも佐々木にファンが存在するのだとしたら、その持ち前の聡明さや常識に則った言動、そして如何なる時でも発揮される沈着冷静ぶりを気に入ったのだろうということは想像に難くないが、とはいえ、女子の癖に自分のことを僕と言う佐々木が果たして常識に則った言動をしているかと問われれば、疑問が生じるのもまた事実である。

たしかに中学時代、それなりに親しくしていた俺の目から見ても佐々木は常識人のように映ったが、それはあくまでも主観的な話であり、客観的に見れば女子が男子に対して男のように振る舞い、そしてそいつに男友達と同じように接する俺の態度は甚だ奇異に映っていたに違いない。

しかしながらこちらとしては今更友人に対する態度を変えるつもりはなく、どれだけそれが周りから見て不自然な光景だろうと構いやしないのさと、お互い歯牙にも掛けずに俺と佐々木は帰り道を共にしていた。




式波・アスカ・ラングレー「忘れられない人」

2021-05-17 (月) 12:01  エヴァンゲリオンSS   2コメント  
1: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/03/30(火) 22:06:44.99 ID:sYBNk+YYO

無人駅を利用したセルフ・ビルド・ハウスに帰ると、式波がそこに居て、彼女は年代物のワンダー・スワンでゲームに没頭していた。

「なんだ、来てたのか」
「来ちゃ悪いっての?」
「いいや。いつでも歓迎するよ」

式波が何故俺に懐いてくれたのかは実際のところよくわかっていないけど、彼女にはきっと寄り添ってくれる人が必要で、それがたまたま自分だったのだろうと推察している。

俺は式波を怒らないし、小言を言ったりもしない。けれど、過度に甘やかすことはせずに、適度な距離を置いて接している。

式波はまるで猫みたいなやつで、基本的に他人には無関心な癖に、たまに甘えたがる。
そんな時に拠り所になる存在が必要だった。

「やっぱり眠れないのか?」
「たまに、思うのよ」

ニアサーから一切歳を取らない式波は睡眠を必要とせず、一晩中ゲームをしていて、画面から顔を上げることなく、こう語った。

「もしかしたらずっと夢を見ているんじゃないかって。私はエントリー・プラグの中にずっと閉じ込められたままなのかもって」

使徒に取り込まれ、寄生された式波は長い間エントリー・プラグごと封印されていた。
今は右目に使徒を封じ込めることで、こうしてひとりの人間として生きている。そう、生きてるんだ。